
プティ島田園
島田のアピタの近くにある企業主導型の小規模保育園です。1~2歳児の園児、一時預かりのお子様をお預かりしています♫2階建てのかわいい建物で、室内も優しい色味の可愛らしいデザインです。1階と2階に分かれて保育をしたり、行事の際にはみんなで集まったりして、異年齢でのかかわりを楽しんでいます(*^-^*)
とにかく温かい保育
島田園では『とにかく温かい保育』をベースにしています。保育の中では 【叱らず】に【語り掛ける】ようにしたり、ゆったりと【その子のペース】を大切にしたりしています。また、保護者のお迎えの時にはゆっくりとお話をして今日の出来事や、保護者の悩み、他愛のない話をして信頼関係を築いています(*^-^*)
会員登録を行うとこの施設と
メッセージのやりとりが行えます。
施設情報 PICKUP
所在地 | 〒427-0017 静岡県島田市南2-3-26 |
---|---|
施設形態 | 企業主導型保育施設 |
定員 | 27名 |
職員配置 | |
開所日 | 月曜日~土曜日、祝日 |
休所日 | 日曜日、祝日の月曜日 |
設立日 | |
開所時間 | 7:30~18:00 |
特色 | 福利厚生充実, 社会保険完備, 産休育休制度, ボーナスあり, 有給, 退職金制度, 昇給昇進あり, 研修充実, 通勤便利, 車通勤可, ブランクOK, 無資格可, 新卒歓迎, 初心者歓迎, 上京者歓迎, 英語が使える, 正社員登用, 臨時職員, 扶養内可, 残業少なめ, 時短勤務可, 週2,3日~OK, 乳児保育のみ, 設備充実, 男性保育士, アットホーム, リトミック |
作業割合
保育の理念・方針・目標 childcare philosophy
保育理念
【保育託児を通じてご家族に幸せを提供する】
園生活で経験する楽しさ・嬉しさを子どもたちの笑顔を通じてご家族の皆様にもお届けします。お子様の生き生きとした姿から幸せの輪がご家庭の中にも広まっていくことを願って、愛情豊かな保育を致します。
方針・目標
・異年齢児の関わり合いを通し、思いやりの心を育みます
・保育士や友達との信頼関係の中で、個々の表現力を豊かにする環境づくりを目指します。
・健康で安全な生活を送り、基本的生活習慣を身に付けます
方針
【0歳児】園での生活リズムを整え、保育士との信頼関係の中で安心して過ごす。
【1歳児】・保育士との信頼感家衛の中で安心して過ごす。
・好きな遊びを見つける
・人とのかかわりの中で、言葉を獲得していく
【2歳児】
・友達との関わりを楽しむ
・頑張る力を育てる…我慢する力(忍耐力・おもいやり)、自分でやろうとする力(意欲)、苦手なものにも挑戦する力(自信)
目標
【目指す子ども像】
・表現豊かな子
・思いやりがある子
・意欲的な子
求める人材像
笑顔あふれる保育、楽しい保育をしたい方
オシャレも楽しみたい方(髪色自由、ネイルOK)
チャレンジ精神がある方
・子どもや保護者、職員に対して愛情をもって接することができる
・子どもや保護者、職員と笑顔で接することができる
・わからないことは質問できる
・どんなことに対しても、やってみよう!というチャレンジ精神がある
・何事も楽しむ気持ちがある
あなたは、どんな保育士になりたいですか?(^^)
島田園は人も、空間も暖かくゆったりとした雰囲気です。職員も、子どもたちも穏やかにゆったりとしているので、暖かくて『ママの代わり・保護者の代わり』のような『家庭的な温かな保育』を実現しています。また、経験豊富な先生方が多いので、困ったときには必ずサポートして助け合っています♫
保育の一日 childcareDay
先輩保育者インタビュー VOICE
私が製作をしていると「私もやるよ~!」と周りの先生方が一緒に作って下さいます。
みんなで協力をして作ることや、色々なお話をしている時間が和気あいあいとしていて楽しいひと時です。先生方のやさしさにあふれていてとても居心地がいいです♡
「あっという間」の中にやりがいや喜び、失敗があり、夜寝る前に色々なことを振り返ります。
そして充実感とともに子どもたちや職員、保護者の笑顔を思い出して「明日も頑張ろう!」と思うのが日課です(*^-^*)
私は、ゆったりとした温かい保育をしたかったので、職員も子どもたちも穏やかにゆったりと過ごしている様子を見て、私もそのような保育をしたいと思い、この園を選びました。また、先生方一人一人の声掛けが丁寧で優しくて、私もそのような声掛けが出来るようになりたい!と思いました(*^-^*)
会員登録を行うとこの施設と
メッセージのやりとりが行えます。